松戸
(まつど)
松戸市の中心駅です。
新京成線の乗換駅でもあり、利用客は非常に多いです。
駅は3面6線の構造です。
発車メロディーは、1、3、4番線がユニペックス製、2、5、6番線がサウンドファクトリー製の曲を使用しております。
2011年6月頃には、到着放送の後に流れる乗換案内放送の文面が変更されました。
2015年1月16日には、2015年3月開業の上野東京ラインに対応するため、自動放送の男声が変更されています。
同時に女声の到着放送も言い回しが変更されました。
1 |
■常磐線 取手・土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
快速線・下り本線です。 曲は「春風」です。当駅と新橋駅1番線のみで使用している曲です。 余韻までは鳴りやすいですが、2コーラス目は粘りが必要となります。 接近放送は「快速 成田行」です。 |
2 |
■常磐線(■上野東京ライン) 上野・東京・品川方面 取手・土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
快速線・上下副線です。上下待避と下り始発に使用されます。 曲は「SF10−68」です。当駅と品川駅9番線のみで使用している曲です。 待避電車の場合でも定時で発車できれば高確率で2コーラス目に入ります。 接近放送は「快速 取手行」です。 |
3 |
■常磐線(■上野東京ライン) 上野・東京・品川方面 |
|
快速線・上り本線です。 曲は「せせらぎ」です。 中電よりも快速のほうが停車時間に余裕があり、2コーラス目に入る場合もあります。 接近放送は「快速 上野行」です。 |
4 |
■常磐線(各駅停車) 新松戸・柏・我孫子・取手方面 |
|
緩行線・下り本線です。 曲は「春」です。 日中はあまり停車時間がないため、時間調整の電車が多い夕方が狙い目です。 接近放送は「各駅停車 我孫子行」です。 |
5 |
■常磐線(各駅停車) 綾瀬・東京メトロ千代田線・小田急線方面(当駅始発) 新松戸・柏・我孫子・取手方面(平日朝のみ) |
|
緩行線・上下副線です。平日の朝は下り電車、夕方は当駅始発の上り電車が使用します。 曲は「SF10−31」です。柏駅1番線でも使用されている曲です。 平日の朝は期待できないので、夕方の始発電車が狙い目です。 接近放送は「当駅始発 各駅停車 代々木上原行」です。 |
6 |
■常磐線(各駅停車) 綾瀬・東京メトロ千代田線・小田急線方面 |
|
緩行線・上り本線です。 曲は「SF22−14」です。当駅と南流山駅のみで使用している曲です。 日中でも停車時間に余裕がある電車が多く、2コーラス目にも高確率で入ります。 接近放送は「各駅停車 代々木上原行」です。 |
2015年1月15日まで(乗換案内放送の文面は2011年6月頃まで使用)
1 |
■常磐線 取手・土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
快速線・下り本線です。 曲は「春風」です。当駅と新橋駅1番線のみで使用している曲です。 到着放送の言い回しが現在と違いました。 |
2 |
■常磐線 上野方面 取手・土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
快速線・上下副線です。上下待避と下り始発に使用されます。 曲は「SF10−68」です。当駅と品川駅9番線のみで使用している曲です。 津田英治氏の自動放送でした。 |
3 |
■常磐線 上野方面 |
|
快速線・上り本線です。 曲は「せせらぎ」です。 津田英治氏の自動放送でした。 |
4 |
■常磐線(各駅停車) 新松戸・柏・我孫子・取手方面 |
|
緩行線・下り本線です。 到着放送の言い回しが現在と違いました。 |
5 |
■常磐線(各駅停車) 綾瀬・東京メトロ千代田線・小田急線方面(当駅始発) 新松戸・柏・我孫子・取手方面(平日朝のみ) |
|
緩行線・上下副線です。平日の朝は下り電車、夕方は当駅始発の上り電車が使用します。 曲は「SF10−31」です。柏駅1番線でも使用されている曲です。 津田英治氏の自動放送でした。 接近放送は「折り返し 各駅停車 代々木上原行」です。 ※おまけ…以前の終着放送(2011年6月頃まで使用) |
6 |
■常磐線(各駅停車) 綾瀬・東京メトロ千代田線・小田急線方面 |
|
緩行線・上り本線です。 到着放送の言い回しが現在と違いました。 |
松戸駅1、2番線ホーム
松戸駅3、4番線ホーム
松戸駅5、6番線ホーム