佐貫
(さぬき)
関東鉄道竜ヶ崎線の乗換駅です。
茨城県内の常磐線の駅では4番目に利用客が多く、朝と夕方には特急列車も停車します。
駅は2面3線の構造です。
なお、3番線は列車とホームの隙間が大きいため、下り列車は通過待ちがない場合でも2番線に入線することが多いです。
2015年1月13日には、2015年3月開業の上野東京ラインに対応するため、自動放送の男声が変更されています。
発車メロディーは、常磐線洗脳の組み合わせでしたが、2017年6月3日より市の要望によりご当地メロディーに変更されました。
変更後は1番線が「RYUとぴあ音頭」、2番線が「かえるの合唱」、3番線が「白鳥の湖」となりました。
※ホームが湾曲していて見通しが悪いため、1、3番線の発車ベルスイッチは駅員が扱います(2番線は車掌扱い)
※現在の2番線の発車メロディーは、JASRAC管理楽曲のためYouTubeで公開しております。
1 |
■常磐線(■上野東京ライン) 取手・松戸・上野・東京・品川方面 |
|
上り本線です。 曲は「RYUとぴあ音頭」です。 日中は鳴りにくいので、ダイヤに余裕がある朝方が狙い目です。 接近放送は「普通 上野行(4ドア10両編成)」です。 |
2 |
■常磐線(■上野東京ライン) 取手・松戸・上野・東京・品川方面 土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
発車メロディー(かえるの合唱) |
上下兼用の待避線です。ほとんどの下り列車がこの番線に入線します。 曲は上下とも「かえるの合唱」です。 下り列車よりも上り列車の待避時のほうが鳴りやすい傾向にあります。 ただ、それでも余韻切りが多く、2コーラス目にはなかなか入りません。 なお、待避無しの下り列車は信号開通が非常に遅いため基本的に途中切りです。 接近放送@は「普通 上野行(4ドア15両編成)」です。 接近放送Aは「普通 勝田行(4ドア10両編成)」です。 |
3 |
■常磐線 土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
下り本線です。列車とホームの隙間が大きいことから使用頻度は低いです。 曲は「白鳥の湖」です。 朝の混雑時か夕方の特急が狙い目ですが、曲が長いため非常に鳴りにくいです。 接近放送は「特別急行ときわ75号 高萩行(10両編成)」です。 |
2017年6月2日まで
1 |
■常磐線(■上野東京ライン) 取手・松戸・上野・東京・品川方面 |
|
上り本線です。 曲は「Water Crown」でした。音程は低かったです。 |
2 |
■常磐線(■上野東京ライン) 取手・松戸・上野・東京・品川方面 土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
上下兼用の待避線です。ほとんどの下り列車がこの番線に入線します。 曲は上下とも「Gota del Vient」でした。音程は低かったです。 |
3 |
■常磐線 土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
下り本線です。列車とホームの隙間が大きいことから使用頻度は低いです。 曲は「Gota del Vient」でした。音程は低かったです。 |
2015年1月12日まで
3 |
■常磐線 土浦・友部・水戸・勝田・日立・高萩・泉・いわき方面 |
|
下り本線です。列車とホームの隙間が大きいことから使用頻度は低いです。 曲は「Gota del Vient」でした。音程は低かったです。 津田英治氏の自動放送でした。 接近放送は「特別快速 土浦行(4ドア15両編成)」です。 |
佐貫駅ホーム