西国分寺
(にしこくぶんじ)
中央線と武蔵野線の乗換駅です。
ラッシュ時は乗換客で連絡階段・エスカレーター付近が非常に混雑します。
ホームは両路線とも2面2線の相対式構造です。
2011年8月6日には、中央線ホームの自動放送が改良型ATOS放送に更新されました。
2012年1月22日の朝には、武蔵野線ホームの自動放送がATOS型の放送に更新されています。
発車メロディーは、1、2番線が五感工房製、3、4番線が東洋メディアリンクス製の曲を使用しておりましたが、
2017年3月4日の午前中に1、2番線が国分寺市ゆかりの作曲家・信時潔さん作曲の童謡「一番星みつけた」、3、4番線が「国分寺市の歌」に変更されました。
なお、各番線でアレンジが異なります。
※1、2番線の旧発車メロディーはJASRAC管理楽曲のため、YouTubeで公開しております。
1 |
■中央線(快速) 国分寺・三鷹・中野・新宿・御茶ノ水・東京方面 |
|
曲は「一番星みつけた」です。 ダイヤが厳しい上に曲が長いため、途中切りが多発します。 加えて到着放送の鳴動が非常に遅いため、高確率で被ります。 接近放送は「快速 東京行」です。 |
2 |
■中央線(快速) 立川・八王子・高尾方面 |
|
曲は「一番星みつけた」です。 1番線同様、混雑時でも最後まで鳴りにくいです。 なお、2番線は、平日は朝と夕方どちらも立ち番が出ます。 接近放送は「各駅停車 高尾行」です。 |
3 |
■武蔵野線 府中本町方面 |
|
曲は「国分寺市の歌」です。サビ部分のアレンジです。 日中はダイヤに余裕がないため鳴りにくいです。 平日の朝はほとんどの電車に停車時間があり狙い目です。 接近放送は「各駅停車 府中本町行」です。 |
4 |
■武蔵野線 東所沢・北朝霞・南浦和・南越谷・新松戸・西船橋方面 |
|
曲は「国分寺市の歌」です。Aメロ部分のアレンジです。 こちらも朝が鳴りやすく特に6時43分発は停車時間があります。 4番線は曲間が短いため、2コーラス目に入ることも多いです。 接近放送は「各駅停車 東所沢行」です。 |
2017年3月4日朝まで
1 |
■中央線(快速) 国分寺・三鷹・中野・新宿・御茶ノ水・東京方面 |
発車メロディー(JR−SH2−1) |
曲は「JR−SH2−1」でした。 |
2 |
■中央線(快速) 立川・八王子・高尾方面 |
発車メロディー(JR−SH1) |
曲は「JR−SH1」でした。 |
3 |
■武蔵野線 府中本町方面 |
|
曲は「Gota del Vient」でした。音程は低かったです。 |
4 |
■武蔵野線 東所沢・北朝霞・南浦和・南越谷・新松戸・西船橋方面 |
|
曲名は不明で、約17秒でフルコーラスでした。 |
2012年1月22日早朝まで
3 |
■武蔵野線 府中本町方面 |
|
曲は「Gota del Vient」でした。音程は低かったです。 自動放送は武蔵野PRC型放送でした。 接近放送は「各駅停車 府中本町行」です。 |
4 |
■武蔵野線 東所沢・北朝霞・南浦和・南越谷・新松戸・西船橋方面 |
|
曲名は不明で、約17秒でフルコーラスでした。 自動放送は武蔵野PRC型放送でした。 接近放送は「快速 東京行」です。 |
2011年8月5日まで
1 |
■中央線(快速) 国分寺・三鷹・中野・新宿・御茶ノ水・東京方面 |
発車メロディー(JR−SH2−1) |
曲は「JR−SH2−1」でした。 旧型のATOS放送でした。 接近放送は「快速 東京行」です。 |
2 |
■中央線(快速) 立川・八王子・高尾方面 |
2番線到着放送 発車メロディー(JR−SH1) |
曲は「JR−SH1」でした。 旧型のATOS放送でした。 接近放送は「各駅停車 箱根ヶ崎行・武蔵五日市行」です。 |
武蔵野線ホーム旧スピーカー(現在は撤去されております)
西国分寺駅1、2番線ホーム
西国分寺駅3、4番線ホーム