東千葉
(ひがしちば)
←千葉 |
■総武本線・■成田線 |
千葉市内にある業務委託駅です。
隣駅の千葉駅から距離が近いため、利用客は少ないです。
駅は1面2線の島式構造です。
発車メロディーは導入されておらず、発車ベルスイッチを「OFF」にすると発車放送のみが流れていましたが、
2012年7月11日に放送装置を更新した際に発車ベルが流れるようになりました。
ただ、発車ベルは密着収録をしなければわからないほど音量が非常に小さく、ホーム上で聞き取ることはできません。
なお、放送装置更新の際に自動放送も仙石型から巌根型に変更されています。
2015年11月12日には、2番線の発車放送の声が女声に変更されました。
1 |
■総武本線・■成田線 千葉行 |
|
自動放送は巌根型です。 発車ベルはホーム上でまず聞き取れません。 |
2 |
■総武本線 佐倉・八街・成東・八日市場・旭・銚子方面 ■成田線 佐倉・成田・滑川・佐原・小見川・銚子方面 |
|
自動放送は巌根型です。 発車ベルはホーム上でまず聞き取れません。 |
2012年7月10日まで
1 |
■総武本線・■成田線 千葉行 |
|
自動放送は仙石型でした。 発車ベルは導入されていませんでした。 |
2 |
■総武本線 佐倉・八街・成東・八日市場・旭・銚子方面 ■成田線 佐倉・成田・滑川・佐原・小見川・銚子方面 |
|
自動放送は仙石型でした。 発車ベルは導入されていませんでした。 |
東千葉駅ホーム